人気ブログランキング | 話題のタグを見る

高松の思い出。

仕事の返事待ちにちょっとひさびさ日記を書いてみる。先月てまねき羊さんと香川・高松に旅行に行った(3月もひとりで行ってる)。フライヤーを描かせてもらった「しおがみファンファーレ」に行くのに、これは!と思い高松好きの彼女を口説き休みを取ってもらった。ビール友達に始まり、いろいろ縁がある彼女ですが2人旅は初めて。本当に楽しすぎた旅だったので、ずっとことあるごとに思い出していたところ、旅のフォトブックが届いた。内緒で作ってくれてた…何度も何度もうれしくて眺めている。またすぐ行くと思う、高松。そしてこの一ヶ月お互いヘビーローテーションだったはずのこの曲をどうぞ→
高松の思い出。_e0185385_18364484.jpg

# by yamyam_KIKAKU | 2014-06-19 18:41 | 日記帳

SAVVY、7月号『関西の北欧雑貨店』。

すっかりお知らせが遅くなりましたが(毎度の事ですが)、先月発売のSAVVY表紙にイラストを描かせていただきました。タイトル文字をいじってます。いろんな方に会う度そのことを褒めていただき恐縮であります。うれしい。中のページでもデザイナーさんの似顔絵を描いています。まだ書店などで見られるはずです、、、ぜひご覧ください。そして工事中のHPからたくさんの人がこちらに飛んで来てくださってて、それもうれしい。見ていただいてるんですね〜。
SAVVY、7月号『関西の北欧雑貨店』。_e0185385_1461692.jpg

SAVVY、7月号『関西の北欧雑貨店』。_e0185385_1475075.jpg

SAVVY、7月号『関西の北欧雑貨店』。_e0185385_1475315.jpg


SAVVY 2014 JULY
発売日:2014年5月23日
定価:537円+税

http://www.savvy.jp/


# by yamyam_KIKAKU | 2014-06-12 14:09 | 企画やお仕事

しおがみファンファーレ vol.1。

音楽は詳しくはないですが大すきです。そんなわたしにすごくうれしいお仕事。“羊毛とおはな”さん、“WATER WATER CAMEL”さんが出演される『しおがみファンファーレ vol.1』というライブイベントのフラーヤーのデザインをしました◎ 場所は高松にある旧塩上幼稚園。もと幼稚園と言うだけあって、とてもかわいい建物なんです。青が印象的で動物やお花の柄のステンドグラスがすごくかわいい。。。そんな外観とタイトルのファンファーレから妄想して絵を描きました。屋根の旗には今回の出演者である2組をイメージ。もうすぐですねぇ、、、当日が本当に楽しみです◎

しおがみファンファーレ vol.1。_e0185385_1718275.jpg


『しおがみファンファーレ vol.1』
●2014年5月24日(土)@高松 旧塩上幼稚園
香川県高松市観光通2-3-19 ※瓦町駅東出口から徒歩約5分
開場 16:00 / 開演 18:00
前売 3,500円 / 当日 4,000円

出演:羊毛とおはな / WATER WATER CAMEL


※出店情報等は随時、
ブログ・フェイスブック等で更新されるそうです。
http://cowandmouse.blogspot.jp/
http://www.facebook.com/cowandmouse




# by yamyam_KIKAKU | 2014-05-11 17:35 | 企画やお仕事

NOTTA CAFÉで似顔絵。

ショップロゴマークや店内の壁画、グッズなどたくさんイラストを描かせていただいている京都・西院の『NOTTA CAFÉ』さんが5/3で一周年を迎えます。そこで記念イベントとして似顔絵をさせていただく事になりました。お知らせが遅くなってしまって申し訳ないです。最近はどうしても“instagram”“Facebook”“Twitter”でのお知らせが、カンタンでついついつい。。。。。HPも作っていただく事になりましたので、また見ていただきたいと思います。(そうなると、ここは本当に日々の日記として使う事になります。)ではでは似顔絵の詳細です。

NOTTA CAFÉで似顔絵。_e0185385_1211747.jpg

"NOTTA CAFÉ" yamyam 似顔絵

5/3 sat 12:00〜18:00
おひとり様 ¥1000
★整理券を11時より配布いたします

///おねがいごと///

*お時間の指定はできかねますのでご了承くださいませ。整理券にお時間を書いていますので、その時間に来てください◎お問い合わせもご遠慮ください。時間ずれないようがんばりますが少し前後はします。
*1枚につき似顔絵はお一人でお願いします。店内で飲食を楽しまれているお客様もいますので、似顔絵用の席はひとつしかご用意しないと、今回はわたしのお願いで決めさせていただきました!どうぞご理解ください。
*写真、携帯等の画像の似顔絵はご遠慮くださいませ。お写真だとどうしても難しかったり、時間がオーバーする事も。そしてやはり直接お会いした方をお話ししながら描きたいと思います!

NOTTA CAFÉで似顔絵。_e0185385_1222367.jpg



と言う感じで、わたくしからいろいろお願いはありますが、当日楽しんでいただければうれしいです。ぜひお越しください、お待ちしております☆


NOTTA CAFÉ
-------------------------------------
〒615-0026 京都市右京区西院北矢掛町37
TEL/FAX 075-321-2558
OPEN: mon-thu11:30-19:00, fri11:30-20:00
CLOSED: Sunday & Holidays

http://nottacafe.com/



# by yamyam_KIKAKU | 2014-05-01 12:15 | おしらせ

dieci PAPER vol.28,29。

カレンダー面のイラストを描かせていただいています、dieci PAPER 4月号と5月号のご紹介。4月号は『dieci TOUR特集号』と題しまして、北欧ツアーのイメージを。ツアーの詳しい情報はこちら→" dieci tour 2014" dieciオーナー堀さんも同行されると言う事で、よそではなかなかない、かなり内容が濃いツアーだと思います◎まだ募集されているみたいなので、気になる方はぜひ!そしてそして、いつもより早く5月号がただいま印刷中です◎初夏をイメージしてさわやかな色目に。Lisaのライオンってたくさんあるけど、わたしはこのMaxiサイズのかわいすぎない顔がだいすきです。他にもオンラインショップで見ていただける商品も選んで描いています!ぜひ見比べて楽しんでください☆

dieci PAPER vol.28,29。_e0185385_1685920.jpg

dieci PAPER vol.28,29。_e0185385_1684779.jpg



dieci / dieci café
-------------------------------------------------------
〒530-0041
大阪市北区天神橋1-1-11 天一ビル1・2F
tel&fax : 06-6882-7828
open: 12 : 00〜19 : 00 / close: 火曜日

DIECI205 / 206 / dieci“207”/ 208
-------------------------------------------------------
〒541-0059
大阪市中央区博労町 4-3-14 柴田ビル205,207,208
tel: 06-6121-7220 fax: 06-6121-7219
open: 12 : 00〜20 : 00 / close: 火曜日


http://www.dieci-cafe.com/


# by yamyam_KIKAKU | 2014-04-23 16:16 | 企画やお仕事


活動記と日々のこと。


by yamyam

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

information

カテゴリ

全体
ごあいさつ
おしらせ
らくがき帳
展示のようすや作品
企画やお仕事
オリジナルグッズ
ワークショップ
おすすめなこと
図画・工作の時間
趣味の時間
日記帳
けだまたちのこと
***

最新の記事

けだまのこと。
at 2017-12-07 13:39
天王寺MIO。
at 2015-08-27 13:22
yamyam STORE +..
at 2015-05-13 15:02
個展『TAKAMATSU N..
at 2015-04-22 04:13
高松ノートのこと。
at 2015-04-01 19:15
HPができました。
at 2015-02-03 02:25
2015、はじまる。
at 2015-01-14 16:31
『ODORU KINOKO』..
at 2014-11-28 16:43
『ヨルチャ de オモチャ』..
at 2014-11-09 21:17
魚缶バッチなどなど。
at 2014-10-30 12:15

以前の記事

2017年 12月
2015年 08月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
more...

タグ

(58)
(29)
(28)
(12)
(10)
(9)
(8)
(7)
(4)
(4)

その他のジャンル

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

記事ランキング

画像一覧